Natrium.jp
2019年1月
2019/1/4 (第757回)

年明けは補助230号線延長工事の様子から。とりあえず出来るところまで工事を終わらせたようだが、開通はまだ先らしい。

西向きの歩道に気になる切り欠きがあった。もしかしてここにバス停が出来るのだろうか。ここを通るであろうバス路線は練馬区が運営している「みどりバス保谷ルート」だけだが、土支田二丁目バス停には止まらないので、ここにバス停が出来てもおかしくはない。廃止された光30系統が復活することはないと思うが。
2019/1/19 (第758回)

だいぶ踏切らしい形になってきた石神井公園10号踏切西側。

大泉学園駅から大泉学園通りを北へ進んで、北園交差点から放射7号の工事進捗を見る。かつて100円均一ショップがあった交差点の西側はほとんど出来上がっているように見えるが、西東京市側の供用中になっている場所までの間に何箇所か未完成部分があって、開通は2023年とされている。